東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【全学教育科目・展開ゼミ】△学部・阿部経過報告(15)

2014年10月25日 (土)

 阿部遼 秋冬野菜について、進捗状況を報告します。

 種は10/10の夕方ににろ紙の上に蒔きました。野菜の栽培経験はないに等しく、しかし花の世話を長くしてきた経験則から水分と日光(温度)、土を適当にすれば概ねうまくいくと知っているので肥料のタイミングまで先の3点を意識していました。豆苗とスパイラル(オシャレなカリフラワー君)の種を入学式用に購入した靴の空き箱とタオルで暗室、保温をし、日当たりのよい場所に置くと箱が黒いことと小さな空間ということで中の温度が熱いほどに上昇、ほんの少し隙間を開け湿度にも気を配りつつ温度を外気より2,3度高くしました。一枚目の写真は10/14のものです。この状態ではまだ根が張っていないので土に移せず、もう少し水に気を付けながら見守りました。

DSC00862.JPG 二枚目は10/20様子です。10/18に根がろ紙に潜り込んだので植えつけました。気を付けたのは根が土に張るまで風通しの良い日陰に置くことと植えつけ時にたっぷりと水を与えること、根を傷つけないことです。写真では日に当たり葉が緑になってきています。

DSC00866.JPG 豆苗はティッシュが多すぎたのか深く埋め込みすぎたのかなかなか大きくなりません。ティッシュを大まかに破いておいたのですがそれでも多すぎたようです。こちらもめげずに頑張りたいと思います。

 この調子でいけばスパイラルはもう少しで肥料の時間かなと考えています。花蕾野菜ということで収穫前は肥料が足りないことがないように気を付けようと思います。

以上です。それと写真一枚で1メガバイト超えています。二つで9メガバイトあります。すみません。



**********************
渡辺コメント

 △学部・阿部さん、投稿、ありがとうございました。まず、最初に、これまで14人の受講生が記事を送ってきてくれています。それを参考にしてくれているでしょうか。その記事を読んで、投稿してくれていますか。読むと、最初に学部と名前などが記されていますが、それは基本、学生さんが書いています。こちらで加工することはありません。今回はそれがないので、こちらで加工をしました。その意味を理解して下さい。以前に○学部としてある学生さんもいますが、こちらが記事を書いたあとに、確認して、学部名を連絡するようにいっていますが、連絡がなく、○になったままです。阿部さんは、この記事を読んだら、急ぎ、お知らせ下さい。それから、大事なこととして、何を栽培しているのか、等を知らせるようにということを講義の中でいいましたし、このHPから、何度も書きました。最後のパターンが以下の文章です。

********************************************
 この文章を書いて、何回目になるでしょうか。少しずつ、気がついて、連絡をくれる学生さんもいますが。。。まだ、気がついてない人が、10名近くいます。。。HPを見てくれてないのでしょうね。。。とても残念です。必要情報(何を植えたのか、学部、学籍番号、情報交換のためのアドレスなど)を送ってくれてない方は、大至急お送り下さい。中には、記事を投稿して、こちらから確認をお願いしているのに、確認して、OKなのかどうなのかの返事がない人もいます。それくらいは返事をしましょう。では、ちゃんとした対応ができるのを心待ちにしております。
********************************************

 記事のパターンが他の人とちがうということは読まずに、投稿されたのではないかと思っています。講義で必要なことを聴いて、HPをきちんと確認して、それがこの講義の特徴である、「双方向」ということになりますので。

 送ってくれた記事からすると、スパイラルと豆苗を育てているのですね。実験を工夫して、この寒い時期を乗り切ったことは評価できます。よいことです。スパイラルは子葉がそろそろ展開しそうですから、ぼちぼち、水やりを控えるようにしないと、農学部1年の尾山さんと同じように、根腐れを起こす可能性が出てきます。気をつけて下さい。もちろん、もっと大きくなれば、肥料が足りないと花蕾が大きくなりません。大事なことです。

 豆苗の方は、写真がないので、評価ができませんが、これまでの他の受講生の記事がここから見ることができます。それを見て、どの様に対応するか、考えてみて下さい。そのためのHPでの情報交換でもあるわけです。

 それから最後に、1つ前の農学部1年の尾山さんと同じで、写真のfile sizeを小さくする方法は、HPで調べるなり、友達に聞いて、約束通り送るものです。研究室にいたので、問題ないですが、そうでないと受け取ることができなくなった可能性があります。きちんと、次の時には対応してくれることを期待します。


 わたなべしるす
**********************

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE