私はミズナとトマトを育てています。。ミズナは4日で発芽しましたが、日当たりが悪いせいかあまり育ちません。根もとも不安定で曲がって育っていて、どうすればよいのか分かりません。それとカビが生えてきたので最近は水あげを控えています。


**********************
渡辺コメント
理学・高橋さん、報告、ありがとうございます。ミズナもトマトも光量が不足していますね。徒長気味です。徒長している茎を半分くらい土に埋める方が安定します。前にも誰かのにコメントしました。詳しいことは、before/afterがのっているのが、法学部の佐藤君のです。ぜひ、参考にして、管理してみて下さい。全体的に生長が遅いのと、緑が薄いのが気になりますね。皆さん、そうだと思いますが、水をあげすぎですね。これは、赤間さんの2回目の報告の時に、バジルの根っこが腐っていたのを掲載しています。あまり、水をあげないように管理して下さい。どんな対策を練って見るのか、楽しみにしています。そういえば、今週が、中間発表会ですね。しっかりdataをまとめて、来て下さい。
他の受講生さんからの投稿もお待ちしております。特に未投稿の方々、おまちしております。
わたなべしるす
**********************