東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】石川県立小松高等学校SSH集中講義-1(課題研究発表会準備へのコメント、討論等)(10/30)

2013年10月30日 (水)

 10/30~11/3まで、小松市、加賀市内で出前講義。第55回「教育・文化週間」での教育・文化施設等における教育・文化関連行事のアウトリーチ活動の一環でもあり。。。初日は夕方の少しの時間でしたが、最初は、小松高校理数科2年の課題研究発表会が土曜日に企画されており、それに向けての準備でした。細かなことを議論する段階ではなく、最後のプレゼンを作っている段階。最初はハマダイコンの多様性のはずが、ダイコンの加工特性に変化して、。。。それをまとめている段階でした。何とかまとまった形かもしれないですが、最後のプレゼンで結構苦戦しているようでした。こちらから、ここはこうということを指摘できた訳でないですが、グラフを作り替えようとしていて。。。こんな時、大事なこと。それは、前のversionを別のfile nameで保存しておくこと。昔は、file nameの文字数が半角8文字という制限があったので、結構大変でした。それでも、versionの頭文字をとって、v1, v2, v3,...というような感じで。この前に書いていた科研費も結局、v38が最後だったような。。。少し変えれば、versionを変えるということで、少しの文章表現もあとから使いたいということもあるかもしれないので。。。それをコメントしたくらいでしょうか。実際的には、。。。いずれ、土曜日の発表を楽しみにしています。

DSCN0261.JPG
DSCN0263.JPG そのあとは、3年生との進路相談というか。自分が高校3年の今頃、どうだったかと考えると、11月は毎週、それぞれの志望大学をtargetした模擬試験を受けていたような。。。いずれも、余りよくない結果でしたが。。。ただ、その当時考えていなかったこと。第1志望の大学を受験できなくなるという現実が来るかもしれないということ。いつか、目標の点数が出ると。。。。(結果的には、そんな想像のレベルのところはあり得なかったのですが。。。)。。ただ、そんな現実に対して救いをくれたのが、小学校の時の担任の先生でした。。。「どこも行く大学ない訳ではないのだろう。。。いけるところでがんばれば。。」と。。これで現実にもどったのかもしれません。もちろん、まだ、2ヶ月あると思いますし、できることはできると思います。そんな話をしながら、受験というか、センター試験まで、あと2ヶ月余り。センター試験でどれだけ確保し、2次試験でどこまでがんばるか。そんなことを考えて、目標を見すえるようにと。。。。もちろん、日曜日までいますので、また、どこかで議論できると思いますので。。。

 最後は、SSHの寺岸先生、松原先生、山本先生と食事をしながら、SSH、教育問題などの討論会。いつもここでいろいろなことを学ばせてもらっています。今日から5日間。お世話になります。よろしくお願いいたします。


 わたなべしるす

 PS. welcome boardは、これまで3年生が作製してくれていましたが、1年生に代替わりをしたとか。ありがとうございました。今回も楽しみにしております。

DSCN0256.JPG PS.のPS. 出前講義と書いていますが、高校生向けということを考えると、出前授業という方が、fitするのかもしれません。自分が子供の頃を考えると、小学校から高校までは「授業」と呼んでいました。大学になって「講義」と書かれたいろいろなものをもらって、あるいは、教室といわないで、第1講義室とか。。。ところが、この前に、前期に行った「基礎ゼミ」についての「授業評価の結果」という書類が。。。「?????」。いつから、大学で講義と呼んでいたものが、授業になったのか。少なくとも、学部を教えていた岩手大の時代、つまり、2004年度までは講義だったような。。。。。気がついてなかっただけで、実は、講義と呼ばず、授業といっていたのかもしれないですが。。。「授業」と「講義」の意味を改めて、考え直したのでした。。。

 PS.のPS.のPS. 今日もまた、付加的なことが多いですが。。。出前講義のあと、高校生から、レポートをもらうことが、。。。それを読んでいて、長く文章を書く方が少ないのは、。。。と。。そんな時、東北大でお世話役をしている「科学者の卵養成講座」の1期生の方が、とてもしっかりした、長い文章を書かれていて、それを昼に読みながら、感動でした。。。また、どこかで。。。そんな大事さも。。。

 PS.のPS.のPS.のPS. 打撃の神様、ボールが止まって見える、というのがよいのか、。。赤バットの川上哲治氏が逝去されたという記事を昼頃に。。。子供の頃に野球、ソフトボールをする時に、この赤バットをという意味ではなかったと思いますが、赤いバットを使っていました。渡辺では、ヒットが量産できた訳ではないのですが。。。ラジオ、テレビで解説者というのが、渡辺の世代には、イメージが強いような。。。大洋ホエールズファンの渡辺には、これくらいの表現でご勘弁を。。。。。哀悼の意を表します。

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE