東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

TWO ZERO ONE FOUR

2014年1月17日 (金)

ご無沙汰しております。H24年度卒業生の前田です。

私は現在、国立遺伝学研究所にて、ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)のデータベースを運営・保守をする仕事をしております。今回、我々が運営しているデータベースの一つ、Oryzabaseの紹介ためにPlant And Genome (PAG) XXIIに参加し、ポスター発表とブース展示を行ってきました。

Oryzabaseはイネの総合データベースであり、イネの系統や遺伝子、文献情報などを掲載しています。掲載情報の検索結果から、系統の分譲が可能ですので、是非活用してください。

去年は学生としてポスター発表していたので、2年連続で参加することができました。特にシーケンス技術の進歩や、それを活用した研究の進展などが感じられ、とても有意義な時間となりました。卒業しても、学会などに参加して研究の一旦に触れられる環境にありがたく思うとともに、自分も研究したいという欲が出てしまいますね。

渡辺先生の発表のあとに、研究者の方が面白い内容だったと声をかけていらっしゃいました。

KIMG0058.JPG自分の中で、"面白い研究は世界共通"、言葉の壁を超えた瞬間でした。だからこそ、競争相手がいて、すごくシビアな世界だとも思いますが。

さて、PAGの話はこれくらいにして、2013年の反省と2014年の目標です。

2013年の抱負は、
「楽しませてもらうだけでなく、周りの人を楽しませたい」
でした。

卒業してからの自分は、完全に自分の趣味の世界に入っておりました。このラボで目覚めた趣味、アクアリウムです。5月に連れてきたシルバーシャークは90cm水槽でさらに大きく成長しております。
 
IMGP2391.JPGこのシルバーシャークたちを紹介しようと作り始めたホームページも、途中で放置しています。現状ブラウザもChrome以外ではレイアウトが崩れるというダメホームページですが、暇を見つけて構築していきたいと思います。そして、ネガティブな自分にとってはハードルが高すぎた目標でもありました。相手が楽しんでいるかどうかを感じられる受容体は欠損しており、果たして自分の周りの人が楽しんでくれたのか。不安しか残っておりません。

ということで、2014年の目標です。

「重い腰を上げる」

上記のホームページのように放置していることや、ダイエットや英語など、やろうと思ったままになっていることを実行し、継続する。これは、自分で計測することができるので、ぜひ実行したいと思います。

「明日やろうはバカやろう」


今日できることは、今日したいと思います。
 

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE