東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】ダイコン多様性研究コンソーシアム(コアSSH)・小学生向け科学体験教室(8/18, 火山灰写真追加)

2013年8月18日 (日)

 昨年度は、小学生向けに自由研究のヒントのような教室を高校生が主体で行いました。その評価が高かったことから、今年度も「小学生向け科学体験教室」ということで、石川県立小松高等学校・寺岸先生、宮城県仙台第一高等学校・小松原先生、鹿児島県立錦江湾高等学校・郡山先生、樋ノ口、讃岐先生と3校の高校生がmainで、こちらはサポーター的な形で、出前講義。参加されたのは、市内の小学生と保護者の方、20名弱。去年より少なくなったのは、ちょうどお盆明けすぐという時期も重なったのが、関係したのかと。。

DSCN7165.JPG 小松高校の出し物は、樟脳ボート、ベンハムのコマ。仙台第一高校は、花の解剖、蛍光発色(ホタライト)、酵素花火。錦江湾高校は、人工イクラと物理、化学、生物という多種多様で。夏休みの実験だけでなく、理科が好きになるきっかけになれば。。。。簡単にできる実験からちょっと難しい実験まで。今回はうまくいかなくても、家庭にあるような材料がほとんどです。ぜひ、また、自宅に戻って、トライしてみてください。実験はいつも成功する訳ではなくて、たくさんの失敗をするからこそ、そこから学ぶことがあり、上手になるものですから。。。

DSCN7167.JPG
DSCN7168.JPG
DSCN7169.JPG 渡辺はこうした企画をサポートしながら、必要に応じて、コメントしたり、こんなことですよと。最後に話す機会を頂き、これからの科学にとって、小さな時代にどれだけ自然を観察するかという観察力がより大事になると。機械はどんどん進化しますが、違いを見つけ出すのは、やっぱり、人間の目だともいますので。学校の行き帰り、外で遊んでいる時、植物など、たくさんのものを観察してみてくださいと。。。。

DSCN7177.JPG 今回の企画と実施頂きました、関係の高校の先生方、何より生徒さんたちにお礼申し上げます。


 わたなべしるす

 PS. 子供たちより、先生方に人気がある企画も。。。それだけサイエンスレベルが高いのではないかと思います。さらに精進してもらえればと思います。

DSCN7170.JPG PS.のPS. 想定以上に夜温が下がらず、30oC近い夜温には、毎晩困りました。。。人間がdownするだけでなく、コメの品質低下を気にしていたら、最後の最後に「最高級の火山灰の襲撃」にあいました。。。桜島からの。。。3日間の鹿児島だったのですが、やられるとは。。。。。

DSCN7180.JPG
 PS.のPS.のPS. この火山灰は地元の方にも滅多にないことだそうです。。。2hrほどで、道路は真っ白というか、灰色でした。。。この鹿児島に住んでおられる方々に敬意を表したいと思うほど、すごかったです。

DSCN7181.JPG
DSCN7182.JPG
DSCN7183.JPG

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE