東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【研究室訪問】循環型科学者の卵養成講座・発展コース・第3日「プラズマ照射法で自家不和合性を破る」(12/24, 25追記)

2013年12月24日 (火)

 一昨日から始まった「科学者の卵養成講座」発展コース。1, 2日目でとったdataを動画を解析したり、顕微鏡写真を改めて、解析して、最後のまとめへ。最初の日の計画通りに進んでいるのが、TAの曽根さん、辺本さんの緻密な計算のおかげだと。。。

DSCN1198.JPG
DSCN1201.JPG data解析の後には、この3日間をどの様にまとめるかというポスターについての議論を。ストーリーをどうするのか、最初に設定した仮定というか、テーマに縛られるのではなく、出てきた結果、その結論にあわせて、Introをどう考えるか、最後は、インパクトのあるタイトルをつけると言うことで。。。予定の終了時間は14:00だったのですが、それをoverして、それぞれのdataをどう解釈するべきなのか、其れをどの様に並べると、ストーリーができるかなど。。。こうしたことをするのは初めてだと思いますが、きっとこれからのよい経験になると思いますので。あと、3月の発表会に丹野さんが、高校の授業の関係で出席できないというので、ポスターを作るというところはメインに丹野さんがという仕事の仕分けにして。。。仙台二華高ということもあって、近いですから。mailでみんなで議論して、よいものができればと。。

DSCN1204.JPG
DSCN1203.JPG ということで、3日間にわたる発展コースも無事終了。何より、3日間、TAをしてくれた、曽根さん、辺本さん、ありがとうございました。うまく高校生をリードして、ここまでできることは、これからの色々なところで、活きてくると思いますので。。。また、3人の受講生である、仙台二華・丹野さん、山形西・佐藤さん、秋田南・一ノ関さん、大学の研究室でのなれない実験で緊張もあったと思いますが、しっかり3人で議論しての実験だったと思います。お疲れ様でした。発表会に向けての準備を当日まで、がんばってください。


 わたなべしるす

 PS. 初日に渡した日程表には13:00-14:00は「最後のまとめ」となっていましたが、実際には、labの恒例というか、クリスマスケーキを囲んでの会。それにも参加してもらいました。詳細は、lab memberから。。。会の最後には、3人それぞれから、今回の発展コースがどうだったかと言うことの、挨拶とコメントを。。。楽しかったと言うことをうかがえて、何よりでした。ほっとしました。

RIMG0276.JPG PS.のPS. まとめの途中で、卵のHPの書き方の講習も。。。Editorというtext fileを扱うソフトを使って、あらかじめ、原稿を書いておいて、貼り付けるのが便利だと。。。ぜひ、たくさん書いてください。

 PS.のPS.のPS. 受講生の皆さんとTAの方々と昼食をしながら、反省会と言うほどでないですが、色々な話をしている間に。。。渡辺が学生時代から、ここの旧姓である、農学研究所で、ハクサイの軟腐病を研究されていた「菊本先生」がいらっしゃいました。会うことはできなかったのですが、ちょうど、上記のケーキ会の直前に電話を頂き、びっくりしたのは、愛媛県八幡浜市のご出身だったと。。。また、渡辺の小中高と一緒だった方のお父さんとどこかでお会いになって。。。何とも世の中狭いです。びっくりでした。ぜひ、また、いらして頂ければ。。。

 PS.のPS.のPS.のPS. 21:30, 卵のHPを見たら、仙台二華の丹野さんが早速、この3日間の記事を書いてくれていました。タイトルの「発展コース...楽しかったっ!!」とあったのは、この上ないうれしさでした。本文にあったように、五感を大事にして、がんばってください。

 PS.のPS.のPS.のPS.のPS. 23:50, 卵のHPを見たら、山形西の佐藤さん秋田南の一ノ関さんも発展コースの記事を書いてくれていました。もっと早かったのかもしれないですが、気がついたのが、この時間でした。。。びっくりしたのは、もちろん、最初に予定していた実験のことを書いてくれていたことに加えて、キャベツの仲間、Brassica oleraceaの観察会に丹野さん佐藤さん一ノ関さんの3名とも興味を持ってくれたことは、「観察することの大切さ」をしっかり体験して、理解してくれたのだというのが、感動でした。何より、うれしいことでした。これから科学をする人にとって、自然の変化に気がつく観察力はとても大事ですから。。。 あと、ばりぃさんになごまされたなどあったので、渡辺のHPのtopのくるくる回っている写真にdisplayの上にあるばりぃさんを追加しました。ご覧ください。急ぎの方は、reloadして頂ければ、2枚目に出てくると思います。



≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE