東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

PAG XXIII in San Diego、その壱 (1/10)

2015年1月11日 (日)

 太平洋側はさほど雪が積もることはないようですが、日本海側は、例年以上に積雪が。。。これが普通なのか。おかしいのか。その中、1/9-1/14で、米国・サンジエゴで開催のPlant and Animal Genome XXIIIへ参加。地球全体がやっぱり気候はおかしくなっているのか、結構、涼しいですし、宿と会場の間で見かける「アロエ」の個体がたぶん、霜害だと思うのですが。。(大きな道路の反対側なので。ゆっくり観察していませんが。)

DSCN5820.JPG 最近は、invite speakerでないと、足が向かなくなったのですが、国際学会。年とともに、時差に耐性がなくなってきて。。。そういえば、同じようなことを師匠の日向先生がいっていたような。そんな年になったなと。。。

 ただ、今回は、科学者の卵養成講座との連動企画。去年の発展コース、今年の研究重点コースで実験をしてくれていた仙台二華・丹野さん、山形西・佐藤さん、それをTAとしてサポートしてくれていたM2の辺本さんがポスター発表。M2と言うことは、修論の提出などもあるはずですが、そうしたこともovercomeで。。。頼もしい限りです。

DSCN5822.JPG ポスター発表は月曜日の夕方。と言うことで、細かなことは、また、そのうちに。


 わたなべしるす

 PS. 到着した日は、レジストの後、共同研究をしている三重大チームと合同で夕食会。乾杯はもちろん、お水。。。会場では、共同研究をしている国外の方などにお目にかかり。。。10を超える会場なのに。。。やっぱり世の中は、狭いです。。。

DSCN5826.JPG PS.のPS. 時差の問題は、渡辺だけでなく、発表できてくれている辺本さんも。途中のサンフランシスコでの乗換が2hr以上あったわけですが、なんと眠たかったこと。。。netを使うためのidを全然、覚えられない渡辺にあきれている辺本さんもかなり、眠そうでした。。

DSCN5816.JPG
  


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE