東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】今治市立朝倉小学校「キャベツとブロッコリー」(2014年度ふるさと出前授業-8、11/4)

2014年11月 4日 (火)

 今年度、2回目のふるさと出前授業。この前は、6月の梅雨の走りの時期。ずいぶんと暑かったですが、今回は全国的にこの冬一番の寒さとか。そういえば、朝の最低気温は、今治の方が仙台よりも寒かったような。そんな寒い中でも子供たちは元気で。今年の4月から、下朝小学校と上朝小学校が統合され、朝倉小学校に。その場所は、下朝小学校。で、気になったのは、上朝小学校の跡地。とても自然に恵まれ、渡辺の子供時代を思い出させてくれるところ。授業開始前に校長先生とお話ししたときに、サッカー関連の施設になるとか。。。そういえば、数日前のスポーツ新聞の記事にFC今治のことが。。。そんな事とも関係があるのでしょうか。。。子供頃は野球、野球の町だったのが、サッカー、サッカーになるのかなと。。。ちょっと、結構、複雑ですが。。。校長先生とそんな話をしているうちに、会場設営に。。。

DSCN4858.JPG
DSCN4861.JPG 講義では、最初に越智校長先生から、渡辺を紹介頂きました。渡辺が朝倉小学校の隣の学区であったり、これまでいろいろなところで、講義をしていると。そういえば、1年半前の今治自然科学教室で、ご一緒したのを思い出しながら。。。渡辺からは、この朝倉地区は、渡辺の通っていた桜井小学校の隣の地区。子供頃、よく遊んでいたと。手を上げてもらったのですが、余り外では遊んでないのか、はずかしいのか。きっと、朝倉の自然で遊んでいると思いつつ。そんなで自己紹介をしたあとは、3, 4年生当たりで栽培したであろう「トマト」を使って、発芽から結実までを復習。どの部分に何ができるのか、根、茎、葉、花がどの様な位置関係なのかを。それを踏まえて、キャベツとブロッコリーの発芽から開花まで。キャベツに花が咲くというのは、。。難しいようでした。一方、ブロッコリーの食するところは、蕾、そのあと、開花すると。それを踏まえて、キャベツとブロッコリーは同種のBrassica oleracea。なので、交雑できると。で、両者を交雑して、雑種、つまり、遺伝子を混ぜたものを作ったら。。。と言うのを、グループごとに書いてもらうことに。

DSCN4867.JPG
DSCN4870.JPG 朝、寒かったのも考慮して、机を並べて、5, 6年生がチームを作って、一般には模造紙と言いますが、今治では「とりのこ用紙」。なぜ、そう呼ぶのか。子供の頃から。。。みんなで相談をしたり、実際の野菜を見たりしながら、こうした活動ははじめてなので、かなり考えたようです。実物を見て、どうくっつければよいのか。。。いろいろ考えていました。

DSCN4871.JPG
DSCN4874.JPG そのあとは、各グループごとに、発表と質問。いつも質問時間が長くて失敗するので、1つのグループ当たり、2人に限り。。。それでも、ぎりぎりでした。最 初は遠慮がちの質問も最後の方は、みんなに質問をしてもらえず。。。一生懸命、発表して、質問に答えて。こちらから質問したり、場合によっては先生から も。5, 6年生が協力して、質問に答えていたのは、niceでしたね。最後には、では、どんな植物なのか。雑種は。植物の形態学に則って、間違ってなければ、基本 的にはできると。校長先生と講義のあとに少し話をしました。交雑については、交配に使う道具類は送ることができると思います。是非、チャレンジしてほしい と。。。

DSCN4876.JPG
DSCN4879.JPG 6年生と給食を一緒に。去年、一昨年とはどちらかの学校でしか、給食を一緒にできませんでしたが、統合されたことは、その意味ではよかったなと。あと、いつもなら、講義が終わったところで、世界に向けて情報発信。ところが、初日だったのもあって、忘れていて。。。帰り間際に、世界に向けて。。。お手数をおかけしました。

DSCN4890.JPG
DSCN4898.JPG 最後になりましたが、朝倉小学校・越智校長先生、羽藤教頭先生、広瀬先生をはじめとする5, 6年生の関係の先生方に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。今後ともよりよい連携ができればと思います。よろしくお願いいたします。


 わたなべしるす

 PS. この記事を書いていたら、朝倉小学校のHPに講義の記事を見つけました。ありがとうございました。と言うか、余りの光速と児童の皆さんの感想もたくさんあって、びっくりでした。楽しい手紙、感想が届くのを楽しみにしております。

 PS.のPS. 朝、講義に伺う前、本ふるさと出前授業を統括して頂いている今治市立今治小学校の高橋校長先生とお話しする機会を頂きました。ありがとうございました。自然科学教室などでお世話になっている和田先生も交えて。その中で、先日の今治の中学生の受賞のことが話題になり、新聞記事、表彰式当日の資料などを頂きました。ありがとうございました。また、高橋校長先生とは、今年度の残りのふるさと出前授業と次年度以降の見通しなどについての議論の時間を頂きました。何とか、ここまで来たもの。よりよいもので継続したいと思いますので。。。

DSCN4912.JPG PS.のPS.のPS. 「ゆるキャラグランプリ(GP)2014」で、愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が3位になったと。2012年では今治市のゆるキャラ「バリィさん」が。来年は1位を目指して、がんばってほしいと。。。(みきゃんの写真がみつからないので、みかんで。おゆるしを。。)

DSCN0667.JPG

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE