渡辺が仙台に研究室を持ってからこの4月で7年目を迎える。21世紀になってから、様々な科学分野でのトピック的な研究がたくさんあった。では、植物生殖遺伝という領域を考えた時どうであろう。自家不和合性研究を始めた当時、1990年代はじめは、その当時には、植物で唯一の細胞間での自他識別反応として注目され、世界でも多くの研究者がこの研究に取り組み、渡辺も多くの抄録、Review articleを書いた。しかし、それらの多くは、自家不和合性に限定されたものがほとんどであった。
そんな折、国際誌Genes Genet. Syst.の編集委員から抄録の執筆をお願いされ、自家不和合性を含めた、植物生殖遺伝領域全体をまとめるようなものを記した。昨年、Natureに論文が採択されたこともpositiveに影響しているのかもしれない。そんなことも思った。
論文は、
Suwabe, K., Suzuki, G., and Watanabe, M. (2010) Achievement of genetics in plant reproduction research: past decade for coming decade. Genes Genet. Syst. 85: 297-310.
Abstract: http://www.jstage.jst.go.jp/article/ggs/85/5/85_297/_article
Article: http://www.jstage.jst.go.jp/article/ggs/85/5/297/_pdf
から見ることができ、freeでdownloadできる。自家不和合性、細胞質雄性不稔性、核支配不稔性、種の障壁の実態、花粉分化・発達、花粉管誘導物質、雌ずいの分化・発達を中心に最近の研究を幅広く紹介した。植物の生殖形質をこれから研究してみようという方、その研究のダイナミクスをのぞき見たい方、自分の研究領域と比較してみようという方、ぜひ、ご一読頂ければ、幸いである。そういえば、1944年に、台湾帝國大学の安田貞雄博士が「高等植物生殖生理学」と題する植物生殖生理学のバイブルのような書物もあるが、それには及ばないが、そうした日本が築いた植物生殖領域の発展にこれからも少しでも貢献したいと思うのである。
なお、研究科のHPにも関連記事があるので、参考にしてほしい。
わたなべしるす
![DSCN5283.JPG](http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/news/assets_c/2011/02/DSCN5283-thumb-300x225-1333.jpg)
そんな折、国際誌Genes Genet. Syst.の編集委員から抄録の執筆をお願いされ、自家不和合性を含めた、植物生殖遺伝領域全体をまとめるようなものを記した。昨年、Natureに論文が採択されたこともpositiveに影響しているのかもしれない。そんなことも思った。
![12.JPG](http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/news/assets_c/2011/02/12-thumb-300x225-1331.jpg)
Suwabe, K., Suzuki, G., and Watanabe, M. (2010) Achievement of genetics in plant reproduction research: past decade for coming decade. Genes Genet. Syst. 85: 297-310.
Abstract: http://www.jstage.jst.go.jp/article/ggs/85/5/85_297/_article
Article: http://www.jstage.jst.go.jp/article/ggs/85/5/297/_pdf
から見ることができ、freeでdownloadできる。自家不和合性、細胞質雄性不稔性、核支配不稔性、種の障壁の実態、花粉分化・発達、花粉管誘導物質、雌ずいの分化・発達を中心に最近の研究を幅広く紹介した。植物の生殖形質をこれから研究してみようという方、その研究のダイナミクスをのぞき見たい方、自分の研究領域と比較してみようという方、ぜひ、ご一読頂ければ、幸いである。そういえば、1944年に、台湾帝國大学の安田貞雄博士が「高等植物生殖生理学」と題する植物生殖生理学のバイブルのような書物もあるが、それには及ばないが、そうした日本が築いた植物生殖領域の発展にこれからも少しでも貢献したいと思うのである。
なお、研究科のHPにも関連記事があるので、参考にしてほしい。
わたなべしるす
![DSCN5283.JPG](http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/news/assets_c/2011/02/DSCN5283-thumb-300x225-1333.jpg)