東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

2014年10月の記事です。

【おしらせ】学部1, 2年生対象 Student Learning Adviser(SLA), SLA DE 英会話(10/27)

2014年10月27日 (月)

 渡辺が学生の頃は、昭和59年度~昭和62年度。ずいぶんと昔というか、30年ほど前。その当時は、川内で教養を習っていた当時は、学部生といわず、教養部生といわれていたような。学生証も教養部長の先生の名前と印鑑が押してあったような。もちろん、今のようなプラスチックものでなくて、紙でした。たしか、教養部生の学生証の色は、白だったような。学部生になると。。。大学院でも修士と博士で色が違ったような。

 そんな時代。よかったのか、悪かったのか、英会話をしようとするともだちもいない訳で。。。それがたたり、今に至っているのかも。。。ただ、一方で、講義の受講とか、試験とか、レポートかは、共同戦線を張って、わからないところは教えてもらったり、これというレポートを見せてもらったり、試験があるよという連絡をもらったり、試験の前には、どこからともなく、過去問が出現して。。。。ということで、今の学生さんたちは、色々なイベントやサポートがあるのだなと。。。そんなこととを感じます。時代の流れとは言え、こうしたことが20年、30年後に、どう影響するのか、それはその将来でしか、わからないのかもしれないと。。。

 で、そのサポート等のお知らせが、渡辺のところに来たのも、展開ゼミを行っている関係で。展開ゼミをやっているだけでも大変かもしれないですが、そんな時のお助けマンともいうべきなのでしょうか。物理、数学、科学、実験、レポートなどのサポートがあると。「Tohoku University Student Learning Adviser」というもの。

画像クリックでpdfダウンロード(730k)

nsmail-17.jpg もう1つが、「SLA DE 英会話」。うたい文句がよいですね。駅前留学より近いM棟留学。渡辺の頃には自転車置き場だったところに今は、M棟があり。そこでやるようです。

画像クリックでpdfダウンロード(840kb)

nsmail-16.jpg ぜひ、チャレンジしてみて下さい。これをuploadした時点では、それぞれの広報のポスターは、jpgだけですが、今日、明日のうちに、pdfとしてdownloadできるようにしますので。少しお待ち下さい。もちろん、展開ゼミの受講生だけでなく、渡辺のHPを見て、これはと思った方、ご参加頂ければ、企画した学習支援センターとしては、喜ばしいことなのではと。。。


 わたなべしるす


ページの一番上へ

【研究成果】Brassica rapaゲノムにおけるLIM遺伝子族の同定と解析をBMC Genomicsに発表(海外3研究室との共同研究; 10/21)

2014年10月21日 (火)

 今年度の初めに、花粉管伸長に影響するLIM遺伝子について報告をしました。その研究の共同研究者でもあった、韓国・順天大のPark博士をはじめとする研究室との共同研究を行いました。前回は、生殖器官で特異的に発現している遺伝子の機能解析でしたが、今回は、B. rapaのゲノムが公開されたあとの研究ということもあり、ゲノムレベルでの解析となりました。

 アブラナというか、B. rapaに生物的、非生物的ストレスを与えて、その時に、LIM遺伝子の発現がゲノム全体でどうなるかということを詳細に調査したものです。昔であれば、遺伝子の発現解析は個別にNorthern解析をするなど、大変でしたが、今は、次世代シークエンサーなどがあり、ずいぶん楽になりました。そうした一連のゲノムベースの研究を渡辺も始めて論文を掲載するBMC Genomicsに受理されました(Park et al. (2014) Identification and characterization of LIM gene family in Brassica rapa. BMC Genomics 15: 641, http://www.biomedcentral.com/1471-2164/15/641)。BMC Genomicsは、Open accessのJournalですので、上記のURLからdownloadして、だれでも見ることができますので。

DSCN1817.JPG
 色々な作物でゲノムがopenになり、多様な研究ができるようになってきました。そうした環境を活かして、さらに、大きな研究になるようにしたいと。。。


 わたなべしるす


ページの一番上へ

【お知らせ】石川県立小松高等学校開放講座との共催・「せいぶつ実験教室~ダイコンの仲間を観察し、ブロッコリーをバラバラにしてみよう」小中学生向け実験教室(10/18(土), 開催)(10/5)

2014年10月 5日 (日)

 かなり強力な台風18号が明日の昼過ぎには仙台というか、宮城県沖を通過しそうです。。。その関係でしょうか。今日は15oCくらいが最高気温。部屋の中にいれば、まだ雨降りもたいしたことがないですが、明日の早朝当たりからでしょうか。宮城県でもひどくなるのは。。。川内での後期の生命科学Bの講義が火曜日でよかったなと。。。交通機関に乱れがあるようですが、この4月に久しぶりに利用した「寝台特急・サンライズ瀬戸」も運休とか。。

 さて、2週間弱の先のことになるのですが、出前講義をはじめ、様々な連携で大変お世話になっている石川県立小松高等学校で講座を行います。小松高等学校開放講座"ダイコンの仲間を観察してみよう、ブロッコリーをバラバラにしてみよう"と題して、ダイコンは発芽してしばらくしているところだと思いますが、それらを観察し、ブロッコリーを準備頂き、ブロッコリーのつぼみがいくつくらいあるのか、何かの法則で並んでいるのかなど、ピンセットを使って、ダイコン、ブロッコリーの不思議に触れて頂きたいと思います。小学校から大学院までの連携の一環として、渡辺も楽しみにしています。担当の寺岸先生はじめ、生物部の生徒さんには、準備など、いつも親身にお世話頂き、本当にありがとうございます。

 今年も5月にも、小学生向け・せいぶつ実験教室でダイコンの花の解剖、交雑を行い、好評を頂きました。渡辺もたくさんの感動をもらいました。今回もたくさんの仕掛けを用意して楽しんで頂こうと思います。前回いらした方も。ぜひお待ちしています。


        ↓クリックでPDFダウンロード(file size=0.37Mb)

Komatsu-1018-outreach-v1.jpg
 わたなべしるす



*******************************************************************************
石川県立小松高等学校開放講座
「せいぶつ実験教室~ダイコンの仲間を観察してみよう、ブロッコリーをバラバラにしてみよう」小中学生向け実験教室

○講師 
  東北大学大学院生命科学研究科・教授 渡辺 正夫

○会場 石川県立小松高等学校・生物実験室
 小松市丸内町二ノ丸15
 電話:0761-22-3250 (http://www.ishikawa-c.ed.jp/~komafh/

○日時等 平成25年10月18(土) 10:00~11:30(受付は9:40から)

○参加料 無料

○申込  参加を希望する講座名、氏名、学校名、学年、保護者氏名を記入し、電話、メールにて申し込みください。
 Tel: 0761-22-3250, e-mail: t_teragi@m2.ishikawa-c.ed.jp

○問い合わせ先 石川県立小松高等学校(担当:寺岸)
        電話:0761-22-3250
*******************************************************************************


ページの一番上へ

【緊急告知】来週土曜日・10月11日、平成27年度大学院生命科学研究科博士課程前期2年の課程、第II期入試説明会を実施(10/3)

2014年10月 3日 (金)

 近くなったら、お知らせしますといっていましたが、平成27年度大学院生命科学研究科博士課程前期2年の課程、第II期入試説明会が、来週土曜日・10月11日に迫りました。お知らせしないといけないと思いつつ。研究科のHPを見て、事前に説明会に来られるという方は、10名くらいとか。渡辺の研究室の希望者というのは聞いていませんので、当日、この中にどれくらいの渡辺の研究室を希望しているか、わからないのですが、。。。もちろん、申込なしで渡辺のところは見学できますので、ご心配なく。

 入試説明会については、研究科のHPにあるとおりですが、10月11日(土) 10:30~14:00です。例年通り、当日は軽食が用意され、食べながらのポスターの前での議論だったり、その後、研究室見学もできます。なお、実際のII期試験は、11月17日(月)~18日(火)となっています。

DSCN3811.JPG では、渡辺の研究室でどんな研究をしているのか。アブラナ科植物の自家不和合性というもので、花粉と雌しべの相互作用というか、自己花粉を排除して、非自己花粉で受精するという遺伝的多様性を高めるものです。渡辺の師匠である日向先生が基礎を築かれ、それを世界レベルまでに発展させたものです。ぜひ、それをより多くの方々に体験して、継承してほしいと。。。他にも、エピジェネティックな遺伝子発現制御というこれからの遺伝学というのはおかしいかもしれないですが、低分子RNA、メチル化など、塩基配列だけでは語れないようなことを明らかにしています。もちろん、基本、扱うのは「花」であり、花が咲くまで我慢しないといけないので、そのぶん、競合相手が減ると、よく師匠の日向先生がいっていたのを思い出します。確かにそうだなと。もちろん、シビアな部分もたくさんあります。

 ということで、希望していた大学院に進めなかった学部生の方もいるのでは。でも、渡辺自身、大学として、東北大に来ることが第一志望ではなく、共通一次試験の結果、東北大ならということで、来たわけですが、それが大きな人生の転換点でした。そんな人生の転換点が10/11(土)に起きるはずです。ぜひ、渡辺のポスターの前までいらしてください。お待ちしております。あらかじめ、研究室の見学希望などあれば、mailでお寄せください。

DSCN3829.JPG
 わたなべしるす



ページの一番上へ

【お知らせ】日本サイエンスビジュアリゼーション研究会関係のお知らせ、2件(10/1)

2014年10月 1日 (水)

 最近、机にというか、パソコンの画面に向かって書類書きをしていることがほとんどなので、こんな記事を書いている時間が、ほっとするようになってきました。自分でもかなりまずいなと思いつつ。。。

 日本サイエンスビジュアリゼーション研究会のアドバイザーなるものを仰せつかっておりますが、最近は何もできず。。。そんな時、会員の方から、おもしろそうなお知らせが2件届きましたので、興味ある方は、ぜひにと思いまして。

DSCN3965.JPG********************************************
<1件目>

2014年の日本理科美術協会の協会展が多摩動物園で10月に開催されます。日本理科美術協会とは理科系画家の著作権の主張と擁護を目的として活動する、プロフェッショナルのイラストレーターが集う団体で、1958年に設立された、老舗の団体です。

動物画の細密画などを描くイラストレーターが多く、今回の展示でもリアルな生物画の展示がみられるのではないかと思います。手描きされた生物画に興味のある方はお立ち寄り下さい。

なお、展示をみるには、多摩動物公園に入園する必要がありますのでご注意下さい。

以下、展示の詳細です。

展示名:「りかびてん 飼育・栽培種とその原種 ?人が作り替えてきた生き物たち?」
開催日程:10月1日(水)~10月28日(火)9:30~16:30(入園は16:00まで)
(10月8日は休園日)
主催:日本理科美術協会(http://www.rikabi.jp/
場所:東京都多摩動物公園ウォッチングセンター展示ホール
(東京都日野市程久保7-1-1 京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」駅前)
詳細:http://www.rikabi.jp/event/event-09.htm
********************************************


********************************************
<2件目>

10月にボタニカルアート展が新宿で開催されます。日本ボタニカルアート協会が主催です。

ボタニカルアートは科学的に配慮された、アートとしての植物画のことです。日本では趣味として人気があります。その人気を支えてきた日本ボタニカルアート協会は、1970年創立で、科学系のイラストを描く団体としては歴史が長い方に入ります。

展示にはカルチャーセンターで植物画の講師をされている方などが出展されており、レベルは高いと思います。水彩等で繊細に描きこまれた植物画に関心のある方は、足を運んでみて下さい。

展示名:第44回ボタニカルアート展
開催日程:10月15日~10月21日(10:00~20:00、最終日は16:30終了)
主催:日本ボタニカルアート協会
場所:小田急百貨店・新宿店10階、美術画廊
(新宿駅すぐの小田急百貨店内)
********************************************

 どちらもおもしろそうだなというか、栽培種と原種というのは、育種をやっているものには。何ともいえない刺激なのですが。。。学生の頃に、多摩動物公園でカブトムシを見たような。。。そんな思い出があります。もう少し近ければ。。。ちょっと方策を考えてみたいなと。お近くの方、興味ある方、ぜひどうぞ。なお、この情報は、北陸先端科学技術大学院大学の有賀さまから頂いたものでした。ありがとうございました。

DSCN3967.JPG
 わたなべしるす


ページの一番上へ

});

News Release

「」と一致する結果は見つかりませんでした。

例:すべての単語が順序に関係なく検索されます。フレーズで検索したいときは引用符で囲んでください。

"movable type"

AND、OR、NOTを入れることで論理検索を行うこともできます。

個人 OR 出版

個人 NOT 出版