東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

2014年1月の記事です。

【研究成果】「科学者が知っておきたいビジュアルデザインの心得10 アウトソーシング事始め」の取材記事「研究者へのインタビュー」が生物工学会誌に掲載(1/31)

2014年1月31日 (金)

 日本サイエンス・ビジュアリゼーション研究会の「アドバイザー」を仰せつかっており、そのこともあり、代表をされている筑波大の田中先生が書かれた「Power Pointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門」についても、このHPでお知らせしてきました。

 今回は、その田中先生からのインタビュー記事が日本生物工学会が出版している「生物工学会誌」2014, vol. 92, No. 1に、「科学者が知っておきたいビジュアルデザインの心得10 アウトソーシング事始め」の取材記事「研究者へのインタビュー」が掲載されましたので、お知らせとなります。

DSCN1557.JPG 渡辺自身、これまで様々なことをアウトソーシングしています。例えば、実験であれば、電子顕微鏡の解析、次世代シークエンサーを用いた大量遺伝子解析と言う研究面から、HP、ポンチ絵などの研究をサポートしたり、広報するということも。で、今回のポンチ絵をアウトソーシングするために、どの様なことを気をつけ、どれくらいかかるものなのかと言う、重要なポイントなどを取材頂きました。アウトソーシングすると、もちろん、コストはかかります。ただ、費用対効果は十分なものがあると思いますので。ぜひ、トライ頂ければ、。。。また、この記事がそうしたことを始めてみようという、きっかけになれば。。。上記の記事のところをclick頂ければ、開いてみるようにできていますし、downloadもできます。また、こちらをclickして頂いてもOKなように設定しています。この記事をきっかけにより多くの方が様々なことをアウトソーシングして見てはどうでしょうか。

DSCN1258.JPG
 わたなべしるす


ページの一番上へ

【お知らせ】石川県立小松高等学校開放講座「キャベツやブロッコリーを解剖しよう」小学生向けせいぶつ観察教室(1/26, Sun, 開催)(1/20)

2014年1月20日 (月)

 昨日、一昨日がセンター試験。渡辺は、その前の共通一次世代。試験の翌日がちょうど、成人の日が日曜日に重なってだったと思います。振替休日で。でも、全然できなくて。。。へこんでいて。。。でも、担任から自己採点の結果をすぐに出せという、催促。。。ぼこぼこに言われて、へこんで、自転車でふらっと。。。気がついたら、いつも色々な相談をしていた小学校の担任の先生のおうち。そうだ、相談してみようと。で、「どこも行く大学ないわけでないのだろう。。。」と、諭されて。。。それから、30年くらいの年月がたち、今の渡辺があります。詳しいことは、またどこかで。。。そんなことより、次の二次試験に向けて、がんばる。やれるだけのことをやってみる、ということを担任の先生はいいたかったのだろうと。。同じことを、受験生に送りたいと。。

DSCN1222.JPG 今週は市内の小学校に出前講義などなど。週末からは、秋以来の北陸遠征。それで、もっと早めにお知らせすればよかったのですが、今年3回目の「小学生向け実験講座」を今度の日曜日の1/26の午後に、小松高校で行います。〆切が水曜日なので急いでください。詳細は、こちらのpdfを見て頂くか、この記事の最後に書いてあります。

 5月には、ダイコンの花を使った交雑実験11月には、花の解剖実験。今回は、キャベツ、ブロッコリーを解剖。葉っぱはどれくらいあるのか。つぼみはどれくらいあるのか。やってみると、意外と大変で。大きさの変化とか、unit当たりのつぼみの数の違いとか。。おもしろいのではと。今回も、担当の寺岸先生はじめ、諸先生方、生徒さんたちには、準備など、いつも親身にお世話頂き、本当にありがとうございます。今回も楽しみにしています。前回、前々回に続いての3回連続という方がいるのかはわかりませんが、また、新しい子どもたちにお会いできるのも楽しみです。では、今週末に。


 わたなべしるす

DSCN1245.JPG

*******************************************************************************
石川県立小松高等学校開放講座
「キャベツやブロッコリーを解剖しよう」小学生向けせいぶつ観察教室

○講師 
  東北大学大学院生命科学研究科・教授 渡辺 正夫

○会場 石川県立小松高等学校・生物実験室
 小松市丸内町二ノ丸15
 電話:0761-22-3250 (http://www.ishikawa-c.ed.jp/~komafh/

○日時等 平成26年1月26日(日) 14:00~15:30(受付は13:30から)
・14:00~15:30(90分) 〔小学校3~6年生・20名〕
    東北大学大学院・渡辺 正夫 教授
    石川県立小松高等学校・生物部員

○〆切 1月22日(水)

○参加料 無料

○申込  学校名・学年・クラス・氏名を記入し、FAX、メールにて申し込みください。
 Tel: 0761-22-3250, e-mail: t_teragi@m2.ishikawa-c.ed.jp

○問い合わせ先 石川県立小松高等学校(担当:寺岸)
        電話:0761-22-3250
*******************************************************************************

ページの一番上へ

【お知らせ】論文情報等の公開(1/9)

2014年1月 9日 (木)

 これまで研究室で論文が発表されれば、News Releaseのところで紹介し、研究・教育成果論文・著書一覧にまとめて、どの様なものがあるかを発表してきました。また、研究費などの採択の折には、同じように発表し、研究プロジェクトのところに、項目を設けてきました。

DSCN0446.JPG というようなのは、これまで個人ベースで何かをできる範疇でしたが、最近のmeta dataというかbig dataというか。。。そうしたものを使えば、渡辺の論文がどの様な形でだれの論文に引用されているのかが、わかる時代になっています。ずいぶん前に、それを可能にしていたのが、Thomson ReutersのRESEARCHERIDというもの。いつだったかのmailing listからの案内の最後のsignatureのところに、IDが書いてあり、何かと思って、自分のを作ったことがありましたが、結構、構築には時間がかかりました。もちろん、最初に、IDをとるなど、色々な登録が必要で、自分の論文を検索して集めることができますが、大学なら、Web of Knowledgeというのがあり、これが使えたので、何とかできたという感じです。

 それに対して、Googleが出しているGoogle Scholar Citationsというのは、GoogleのIDをとっていれば、だれでも作ることができ、Google Scholarは、freeですので、。。こちらは検索システムがよいのか、比較的簡単に構築できたような。。これを見て頂くと、単なる論文リストでなくて、その論文がどれくらい引用されていて、というのが、わかるようなシステムになっています。それぞれの被引用数が異なるのは、母集団となるJournalなどの選択基準が異なるからだと思います。

DSCN0469.JPG こうしたdatabaseに加えて、文科省(MEXT)日本学術振興会(JSPS)から獲得する科学研究費database化(KAKEN)がずいぶん進行して、渡辺が研究を始めてから、どの様な方々と一緒に科研費上で研究をしているかなどもわかる時代になりました。昔はそうしたことを調べようとすると、電話帳のようなものをめくらないといけなかったような。。。いずれ、大量dataがあるおかげだと。。

 こんなものを公開してもと思うかもしれないですが、先日のとある会議で、「外への情報公開というか、広報がよくない!!」と言うことを言われ、この1月から2年間だと思いますが、研究科の広報委員を担当していると言うこと。また、12月末の教養科目の「『レポート力』アップのための情報探索入門--資料・情報の活用方法(4)」で、いかに情報を集めるかと言うことで、渡辺を例にして、お話をしました。なので、そんなこともあって、こうした情報を「先ず隗より始めよ」ということで、公開することに。。。現時点では、このpageにきてでないと見えないですが、近いうちに、top pageのどこかに見えるようにしたいと思いますので。論文を読んでみたい、関連論文を集めてみたい、あるいは、これらの論文が引用されている論文はどんなものなのか、どんなfieldから注目されているのかなど、様々な見方ができると思いますので。

 Thomson Reuters:RESEARCHERID

 Google Scholar Citations

 KAKEN(科学研究助成事業データベース)

DSCN0449.JPG
 わたなべしるす

 PS. 朝方はみぞれ交じりだったのが、一度晴れたので、これはとほっとしたというか、油断したのがよくなかったですね。先程来から、雪模様。。。積もらないことを祈りつつ。。。

ページの一番上へ

【お知らせ】平成26年度入試説明会・オープンラボは、5/31(土)~6/1(日)に決定(1/9)

2014年1月 9日 (木)

 明日から、サンジエゴでの国際会議に参加というか発表というか、そんなでばたばたですが。。。というか、なにイベントがあってもなくて、慌ただしいこの頃です。大学院で言えば、この時期は、修論・博論の〆切、審査というのが、2月の中旬まで続き、その後、教授会の議を経て、卒業式の日に、学位記が授与されるというのが、一般的なような。去年はこの時期にずいぶんと雪があったのですが、今年は今朝も少しみぞれていましたが、日陰に少しこの前の雪が残っている程度で。。。過ごしやすいとか書くと、また、たくさんの雪に見舞われるのではないかと。。少々心配しています。

 さて、毎年開催されている、大学院入試の説明会とオープンラボの日程。ここ数年、たぶん、日本中の大学院入試説明会とオープンラボの日程としては、トップだったと思うのですが、そんなに早い時期にというご意見があったようで。。。近日中に研究科のHPにも詳細が、掲載されると思いますが、5/31(土)~6/1(日)に決定となりました。4年生として、卒論研究などにもなれて、では、大学院はそこでやるのか、それとも新しいところを求めるのかなど、考え始めている頃ではないでしょうか。ということで、そうした色々なことを考えている方々、研究室見学を考えている方々には、早めのお知らせの方がよいと思い、掲載した次第です。

DSCN0725.JPG 昨年から比べると、ほぼ1ヶ月遅れになります。5/31(土)の午前中が入試説明会。その日の午後と、6/1(日)が研究室公開となります。

<入試説明会>

【日時】平成26年5月31日(土) 10:00-13:00(受付 9:30-)
【場所】片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1F 講義室


 入試説明会では、この大学院のコンセプト、奨学金等、大学院での講義、生活などの説明があります。そのあと、各分野のポスターのところで説明会となります。もちろん、渡辺のところでも、研究内容など説明しますし、研究室としてのadvantageなど。いろいろと。ぜひ、いらしてください。

 それに引き続き、

<オープンラボ>

【日時】平成26年5月31日(土) 14:00-18:00(予定)
    平成26年6月1日 (日) 10:00-13:00(予定)
【場所】片平キャンパス 生命科学研究科本館 3F 303号室


DSCN0733.JPG 研究室のことは、HPなどで見聞きすることができるかもしれないですが、百聞は一見にしかず、実際の研究室の雰囲気、大学院生との懇談等にじかに触れる事ができる数少ないチャンスです。受験をお考えの方、植物生殖、植物分子遺伝、植物ゲノミクス等に興味のある方、お待ちしています。事前の申し込みは不要ですが、ご連絡頂ければ時間調整等が可能です。研究室で話をしてみて、自分が思っていたのと違って、こんなことができるのだという発見もあるかもしれません。基本というか、渡辺の研究室には学部生がいませんので、皆さん、学内外の研究室からきてもらっていると言うことになります。

 また、卒論を始めたばかりの4年生にオープンラボとか、大学院から別の研究室というのは、少し酷なことではないかと、考えることもあります。ただ、今自分たちが行っている研究、その研究環境などと比較ではないですが、見直したり、そこの教授をはじめとするスタッフ、学生さんと話しをするのは、卒論を始めた研究室とのいい意味でのよいところ、そうでないところが見えてくるのではと思います。渡辺自身は大学院は変わらなかったですが、4年生の時から、理学部生物の動物発生の竹内先生のところに弟子入りするように、指導教官の日向先生に言われて、抗体作りを習ったり。。また、その抗体のスクリーニングをするために、共同研究をしていた、東大農学部の磯貝先生のところにサンプルを取りに行ったり。。。そうしたことで、自分の研究室とはこんなことがちがうとかを知ったような。。。なので、まずは、いってみる、行動してみると言うことだと思います。どうでしょうか。

 また、詳細な日程が決まり、研究科のHPに掲示されましたら、お知らせします。細かな時間割など。なお、今回のオープンラボ日程では厳しい。。。という方も、ご連絡頂ければ後日、あるいは、あらかじめお会いするという日程調整も可能です。mailでご相談ください。

DSCN0721.JPG それでは、今年も片平キャンパス3階でお待ちしています!何より、駅から歩いて15minという町中にあるのは、。。と、出張の時に、仙台駅まで走りながら、今日の電車にも間に合った、セーフ。。。という環境はよいところだと思っています。


 わたなべしるす

 PS. 東京会場での入試説明会も予定しています。5/10(土)です。時間、場所などは、まだ未定ですので。決定次第、また、改めて、お知らせします。

ページの一番上へ

});

News Release

「」と一致する結果は見つかりませんでした。

例:すべての単語が順序に関係なく検索されます。フレーズで検索したいときは引用符で囲んでください。

"movable type"

AND、OR、NOTを入れることで論理検索を行うこともできます。

個人 OR 出版

個人 NOT 出版