東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

2012年3月の記事です。

【お知らせ】The fascination of plants day (国際植物の日--世界のみんなで植物のたいせつさを考える日--)に参加予定(3/3, 11追記)

2012年3月 3日 (土)

 植物、作物を研究するようになってから、25年を超えるようになり、その間にいろいろな研究教育活動を行ってきました。そうした中で、初の国際的試みのである「The fascination of plants day (国際植物の日--世界のみんなで植物のたいせつさを考える日--)」というのが企画され、渡辺の研究室でも参加することにしました。

Oncidium 1.jpg 植物は、食糧、エネルギー、アメニティなど、われわれの日々の生活・活動において重要であることは明白なのですが、その植物の営み、不思議さ、おもしろさが、あまり理解されていない面があります。そこで、この「国際植物の日」が5/18(金)ということから、これまで訪問した出前講義先と連携することで、当日に出前講義を行うことにしたいと思います。どこになるか、これからご相談させて頂き、盛り上がる「国際植物の日」にしたいと思います。正式に講義先などが決まりましたら、このHPで改めてご報告申し上げます。また、広義には、5月中の出前講義もこの「国際植物の日」の活動に含まれるということのようですので、5月にできるだけ多くの出前講義を行うようにし、多くのみなさまとお会いできるようにしたいと思います。もちろん、新規の申し込みもお受けしますので。mailなどでご連絡ください


 わたなべしるす

 PS. 5/11(金)、その1 week前になりますが、石川県の高校生物関係の先生方の研修会で、植物の重要性などを語る機会を頂きました。また、当日のことは、その折に記しますので。

ページの一番上へ

【お知らせ】第53回日本植物生理学会年会での、PCP企画「PCP表紙コンテスト」他。。(3/2)

2012年3月 2日 (金)

 昨年のこの時期は、仙台で開催される「第52回日本植物生理学会年会」の準備に追われていて、開催の1 weekほど前にあの3/11が。。。でした。今年は京都での開催となります。PCP editorを昨年の12月まで行っていたこともあり、PCP企画をお知らせします。

 まず、HPの右下に2つのバナーを追加しました(通常のバナーより、少し上、HP検索のGoogleの下です。)。1つは、「PCP表紙コンテスト」です。ここ数年、PCP企画として定着しつつある、前年、つまり、2011年に出版した、12冊の表紙について、どの表紙がよいかと言うことで投票頂いているものです。今年で4回目となり、初年度は年会会場でしかできませんでしたが、今年もnetでの投票が可能となりました。渡辺のHPのバナーの「PCP表紙コンテスト」をclickして、ぜひ、投票下さい。結果発表は、3/18のお昼休みに行う、PCPランチョンセミナー「ジャーナル出版の裏事情:PCPの上手な活用法」の会場で行います。

 その、PCPランチョンセミナー「ジャーナル出版の裏事情:PCPの上手な活用法」は、3/18の12:15~12:55から、C会場で、この1月からPCP編集委員長に就任された山谷先生のご挨拶に続き、Managing editorのDr. Liliana Costaとオックスフォード大学出版局・的場部長から、植物科学関係の雑誌の中のPCPの状況などが報告される予定です。何より、IFというのは、どう計算されるのか、また、普段の論文執筆活動で、その数値に変化を与えることは、われわれ研究者が可能なのかなど、分かっているようで分かってないことをお話し頂きます。まさに、ジャーナル出版の知らない裏事情であり、PCPをうまく活用することで、よりよい研究教育環境を整えて頂ければと思います。

 なお、昼食時なので、数に限りはありますが、昼食が用意されます。この企画のURLから参加申し込みをされると、昼食の優先権もあるとか。ご活用ください。


 わたなべしるす。

DSCN2316.JPG


ページの一番上へ

NewsRelease Top« 1 | 2
});

News Release

「」と一致する結果は見つかりませんでした。

例:すべての単語が順序に関係なく検索されます。フレーズで検索したいときは引用符で囲んでください。

"movable type"

AND、OR、NOTを入れることで論理検索を行うこともできます。

個人 OR 出版

個人 NOT 出版