東北大では、今日・明日とオープンキャンパス。土曜日に、研究室訪問をしてくれた高校生もいましたが、詳しいことは、また別の機会に。
出前講義には、毎月のようにどこかに伺っていますが、SSHとの連携で、高校の先生、生徒さんと合同形式により、小学生向けの指導というのは初めてのことになります。SSH指定校の鹿児島県立錦江湾高校で実施している「ダイコン多様性研究コンソーシアム」の夏の発表会、運営指導委員会と連動して、小学生向けの自由研究のヒントという形での実験指導を下記の通り、実施します。昨年は、高校生向けに講義でした。小学校から大学大学院までの連携という試みであり、こちらも楽しみにしております。対象が、鹿児島市内の小学生限定になるのが申し訳ないですが、また、別の機会に同じようなことができればと思っております。では、夏休みの1日が楽しい実験で、お会いできればと思います。
わたなべしるす
「ダイコン多様性研究コンソーシアム(コアSSH)・小学生向け自由研究のヒント」
○講師
石川県立小松高等学校・教諭 寺岸 俊哉
福島県立福島高等学校・教諭 橋爪 清成
石川県立翠星高等学校・教諭 大丸 孝斉
と、その高校生
鹿児島大学教育学部・教授 土田 理
東北大学大学院生命科学研究科・教授 渡辺 正夫
○会場 鹿児島大学 理学部(2号館1階)(鹿児島市郡元1丁目21-35)
Tel: 099-285-8164, URL: http://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/
○日時等
・日時 8月18日(土) 14:00~15:30(受付開始13:30)
・テーマ 「野菜の観察やクイズ、おもしろ実験から科学の不思議を体験!」
・対象 小学校5・6年生と保護者15組程度
○参加料 無料
○申込方法等 鹿児島県立錦江湾高校(生物室)
①学校名②学年③クラス④氏名⑤保護者名を記入のうえFAX、もしくはメールにてお申し込みください。
Fax: 099-261-2122, e-mail: kinkowan.daikon@gmail.com
申込先着順とし、定員になり次第締め切る。
○問い合わせ先 鹿児島県立錦江湾高校(生物室, 担当:讃岐・高山), 電話:099-261-2121
**************************************************************************************************
出前講義には、毎月のようにどこかに伺っていますが、SSHとの連携で、高校の先生、生徒さんと合同形式により、小学生向けの指導というのは初めてのことになります。SSH指定校の鹿児島県立錦江湾高校で実施している「ダイコン多様性研究コンソーシアム」の夏の発表会、運営指導委員会と連動して、小学生向けの自由研究のヒントという形での実験指導を下記の通り、実施します。昨年は、高校生向けに講義でした。小学校から大学大学院までの連携という試みであり、こちらも楽しみにしております。対象が、鹿児島市内の小学生限定になるのが申し訳ないですが、また、別の機会に同じようなことができればと思っております。では、夏休みの1日が楽しい実験で、お会いできればと思います。
↓以下画像クリックでポスター用PDFがダウンロードできます(size: 1.1Mb)
わたなべしるす
記
**************************************************************************************************「ダイコン多様性研究コンソーシアム(コアSSH)・小学生向け自由研究のヒント」
○講師
石川県立小松高等学校・教諭 寺岸 俊哉
福島県立福島高等学校・教諭 橋爪 清成
石川県立翠星高等学校・教諭 大丸 孝斉
と、その高校生
鹿児島大学教育学部・教授 土田 理
東北大学大学院生命科学研究科・教授 渡辺 正夫
○会場 鹿児島大学 理学部(2号館1階)(鹿児島市郡元1丁目21-35)
Tel: 099-285-8164, URL: http://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/
○日時等
・日時 8月18日(土) 14:00~15:30(受付開始13:30)
・テーマ 「野菜の観察やクイズ、おもしろ実験から科学の不思議を体験!」
・対象 小学校5・6年生と保護者15組程度
○参加料 無料
○申込方法等 鹿児島県立錦江湾高校(生物室)
①学校名②学年③クラス④氏名⑤保護者名を記入のうえFAX、もしくはメールにてお申し込みください。
Fax: 099-261-2122, e-mail: kinkowan.daikon@gmail.com
申込先着順とし、定員になり次第締め切る。
○問い合わせ先 鹿児島県立錦江湾高校(生物室, 担当:讃岐・高山), 電話:099-261-2121
**************************************************************************************************