東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【全学教育科目・展開ゼミ】農学部・藤田経過報告(53)

2014年11月13日 (木)

 農学部1年に藤田です。第2回中間報告を行いたいと思います。

 *スプラウト(豆苗)について
 写真の通りよく成長してくれましたが、少し食べ頃の時期を逃してしまったような気がします。全体としてはよく成長してくれたんじゃないかなと思っています。味の方は明日の中間報告のときに伝えたいと思っています。工夫した点は昼間は太陽光が当たりやすい場所を選び、太陽光を当て、夜の寒い時間帯は暖房が 当たる場所に置いていました。(直接風が当たり過ぎないようにも配慮しました。)水は第1回中間報告の方で告げましたように、自分が普段飲み水として使用しているボルヴィックを与えています。

dainikaihoukokutoumyou.jpg *ブロッコリー(緑帝)について
 第1回中間報告の方で肥料を与え過ぎたのと、水を与え過ぎたことにより、芽が1本だけになってしまいました。(他の芽は萎れてしまいました。)あれほど、渡辺教授が HPの方で指摘して頂いたにも関わらず、失敗してしまい反省しています。今ではコップ1杯程度(250ml)の水(ボルヴィック)を2、3日に1回与えています。保管環境と してはスプラウト(豆苗)と同じ形式で保管しています。

dainikaihoukokuburokkori.jpeg**********************
渡辺コメント

 農学部・藤田さん、2回目の投稿ありがとうございました。ブロッコリーは水のあげすぎですね。他の受講生で乾かしすぎという方もいました。それと比較して、もっと水を減らして下さい。明らかに根腐れで枯死しているのだと思います。

 スプラウトは、食する時期を見つけるのに、みんな苦労していますね。味については、明日、また、報告して下さい。では、金曜日の発表会の準備をしっかりして下さい。楽しみにしています。


 わたなべしるす
**********************

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE