ちょうど1ヶ月くらい前になりますが、学部1年生向けに「大学生のレポート作成入門--情報探索から執筆まで(資料・情報の活用方法(4))--」ということで、情報をどの様に利活用するのか、また、Journalの評価、個人の評価というのは何なのかと言うことで、IF, h-indexなどを講義しました。そういえば、この時期は、それぞれのJournalの去年のIF値が公開される頃で。。。
以前、Plant Cell Physiol. (PCP)のeditorをしていたこともあって、毎年計算される、トムソン・ロイター社のインパクトファクター(IF)が出ると、やっぱり、気になります。
さて、その2014年のIFが、発表されました。
2014年 2-Year IF:4.931, 5-Year IF:5.156
でした。ちなみに、2-Year IFは一昨年の数値が4.134、昨年が4.978。昨年の数値を少し下回りましたが、5-Year IFがはじめて、5.000を超えました。editorをはじめとする関係の皆様の努力に頭が下がります。今年もまた、よい論文をPCPに投稿したいと思いますし、みなさまに、PCPの論文を引用いただければ、幸いです。
わたなべしるす
PS. Plant Science分野では、IF順位 15位/200誌 で、昨年と同順位。来年こそ、top 10を目指して。。。。。というか、こんなことをしてないで、論文投稿をこの夏にはいくつかしないと。あまりため込むのはよくないので。。。
以前、Plant Cell Physiol. (PCP)のeditorをしていたこともあって、毎年計算される、トムソン・ロイター社のインパクトファクター(IF)が出ると、やっぱり、気になります。
さて、その2014年のIFが、発表されました。
2014年 2-Year IF:4.931, 5-Year IF:5.156
でした。ちなみに、2-Year IFは一昨年の数値が4.134、昨年が4.978。昨年の数値を少し下回りましたが、5-Year IFがはじめて、5.000を超えました。editorをはじめとする関係の皆様の努力に頭が下がります。今年もまた、よい論文をPCPに投稿したいと思いますし、みなさまに、PCPの論文を引用いただければ、幸いです。
わたなべしるす
PS. Plant Science分野では、IF順位 15位/200誌 で、昨年と同順位。来年こそ、top 10を目指して。。。。。というか、こんなことをしてないで、論文投稿をこの夏にはいくつかしないと。あまりため込むのはよくないので。。。