基盤研究(B)
アブラナ科植物の自家不和合性と耐病性を制御する下流因子の共通性とクロストーク

研究目的
アブラナ科植物における自家不和合性の自他識別反応を制御するS遺伝子下流因子を解明を目的とする。これまでの研究から耐病性に関わる因子との共通性が見出されたことから、耐病性下流因子などをメルクマールとして、研究を発展させる。こうした研究にこれまで基盤としてきた、遺伝学、次世代高速シークエンサーを組み合わせて、復帰変異体でどこが変異しているかを明らかにすることで、下流因子と自家不和合性、耐病性を総合的に理解する。共同研究先としては、大阪教育大・鈴木研究室、奈良先端大・高山研究室、三重大・諏訪部研と実施予定である。
研究イメージ画像

研究成果
論文・著書一覧
■2019年
- 武田和哉・渡辺正夫 編 (2019) "菜の花と人間の文化史-アブラナ科植物の栽培・利用と食文化-", 勉誠出版.
- Osaka, M., Nabemoto, M., Maeda, S., Sakazono, S., Masuko-Suzuki, H., Ito, K., Takada, Y., Kobayashi, I., Lim, YP., Nakazono, M., Fujii, S., Murase, K., Takayama, S., Suzuki, G., Suwabe, K., & Watanabe, M. (2019). Genetic and tissue-specific RNA-sequencing analysis of self-compatible mutant TSC28 in Brassica rapa L. toward identification of a novel self-incompatibility factor. Genes & genetic systems, 94: 167-176.
■2018年
- 渡辺正夫 (2018) 今を正しく理解し、未来を見通して行動できる人材育成を目指して~深謀遠慮から真の「教養」は生まれる~ 曙光, 45: 9-11.
- 渡辺正夫 (2018) 植物のたくみな生殖戦略「自家不和合性」, 公益財団法人テルモ生命科学芸術財団 生命科学DOKIDOKI研究室, これから研究の話をしよう, 第4回.
- Takeda et al. (2018) Abscisic acid-mediated developmental flexibility of stigmatic papillae in response to ambient humidity in Arabidopsis thaliana. Genes Genet. Syst. 93: 209-220.
■2017年
- Takada, Y., Murase, K., Shimosato-Asano, H., Sato, T., Nakanishi, H., Suwabe, K., ... & Watanabe, M. (2017). Duplicated pollen-pistil recognition loci control intraspecific unilateral incompatibility in Brassica rapa. Nature plants, 3(7): 17096.
- 渡辺正夫 (2017) "植物における生殖の不思議と自家不和合性", In "遺伝単 遺伝学用語集 対訳付き(日本遺伝学会監修・編)", エヌ・ティー・エス出版, pp158-163.
- 高田美信,鈴木 剛,渡辺正夫 (2017) アブラナ科植物において自他を認識する遺伝子の遺伝子重複と相互の機能喪失により生じた新たな生殖障壁. ライフサイエンス領域統合レビュー DOI: 10.7875/first.author.2017.074
- 髙田美信, 鈴木剛, 渡辺正夫 (2017) コマツナ栽培品種とトルコ由来系統間の交雑に生じた一側性不和合性の認識機構. アグリバイオ 1: 60-62.
■2016年
- Nabemoto M., Watanabe R., Ohsu M., Sato K., Otani M., Nakayachi O., Watanabe M. (2016) Molecular characterization of genes encoding isoamylase-type debranching enzyme in tuberous root of sweet potato, Ipomoea batatas (L.) Lam. Plant Biotechnol. 33: 351-359.
- Yasuda S., Wada Y., Kakizaki T., Tarutani Y., Miura-Uno E., Murase K., Fujii S., Hioki T., Shimoda T., Takada Y., Shiba H., Takasaki-Yasuda T., Suzuki G., Watanabe M. & Takayama S. (2016) A complex dominance hierarchy is controlled by polymorphism of small RNAs and their targets. Nature Plants, 3: 16206.
- Kudo T., Sasaki Y., Terashima S., Matsuda-Imai N., Takano T., Saito M., Kanno M., Ozaki S., Suwabe K., Suzuki G., Watanabe M., Matsuoka M., Takayama S., Yano K.(2016) Identification of reference genes for quantitative expression analysis using large-scale RNA-seq data of Arabidopsis thaliana and model crop plants. Genes Genet. Syst., 91: 111-125.
- Maeda S., Sakazono S., Masuko-Suzuki H., Taguchi M., Yamamura K., Nagano K., Endo T., Saeki K., Osaka M., Nabemoto M., Ito K., Kudo T., Kobayashi M., Kawagishi M., Fujita K., Nanjo H., Shindo T., Yano K., Suzuki G., Suwabe K., Watanabe M. (2016) Comparative analysis of microRNA profiles of rice anthers between cool-sensitive and cool-tolerant cultivars under cool-temperature stress. Genes Genet. Syst., 91: 97-109.
- 渡辺正夫 (2016) "植物の性", In "植物学の百科事典", 丸善出版, p. 466-467.
- Ito-Inaba, Y., Masuko-Suzuki, H., Maekawa, H., Watanabe, M., and Inaba T. (2016) Characterization of two PEBP genes, SrFT and SrMFT, in thermogenic skunk cabbage (Symplocarpus renifolius). Sci. Rep. 6: 29440.
アウトリーチ
■2019年
- 青森県立五所川原高等学校 1, 2
- 岩手県立盛岡第三高等学校 1, 2
- 山形県立東桜学館高等学校 1, 2, 3
- 山形県立米沢興譲館高等学校 1, 2
- 宮城県仙台第三高等学校 1, 2, 3
- 宮城県仙台第一高等学校 1
- 宮城県立宮城第一高等学校 1
- 仙台市立長命ヶ丘小学校 1, 2, 3
- 仙台市立福室小学校 1
- 仙台市立館小学校 1
- 仙台市立片平丁小学校 1
- 仙台市立黒松小学校 1
- 仙台市立七北田小学校 1
- 福島県立福島高等学校 1, 2, 3
- 福島県立安積高等学校 1
- 福島県立福島東高等学校 1
- 福島県立白河実業高等学校 1
- 栃木県立石橋高等学校 1
- 大阪府立天王寺高等学校 1
- 小松市立芦城小学校 1
- 小松市立粟津小学校 1
- 愛媛県立新居浜西高等学校 1, 2
- 愛媛県立西条農業高等学校 1
- 愛媛県立今治西高等学校 1
- 愛媛県立今治北高等学校 1
- 今治市立玉川中学校 1
- 今治市立西中学校 1
- 今治市立乃万小学校 1, 2
- 今治市立吉海小学校 1
- 今治市立国分小学校 1
- 今治市立清水小学校 1
- 今治市立桜井小学校 1
- 今治市立吹揚小学校 1
- 今治市立九和小学校 1
- 今治市立鴨部小学校 1
- 今治市立日高小学校 1
- 香川県立観音寺第一高等学校 1, 2
- 沖縄県立向陽高等学校 1
- 屋久島町立安房小学校 1
- 屋久島町立宮浦小学校 1
- NPO宮城県森林インストラクター協会 1
- 福島県高等学校教育研究会理科部会 1
- 探求型「科学者の卵養成講座」 1
- 植物の花の不思議「楽しい理科のはなし2019--不思議の箱を開けよう--」 1
- 令和元年みやぎ県民大学 1
- 四国中央市理科同好会第3回研修会 1
- ふくしまサイエンスフェア 1
- 令和元年宮城県高文連自然科学専門部門第2回生徒研修会 1
■2018年
- 青森県立五所川原高等学校 1, 2
- 青森県高等学校教育研究会理科部会 1
- 岩手県立盛岡第三高等学校 1
- 宮城県仙台第三高等学校 1, 2
- 宮城県宮城第一高等学校 1
- 宮城県仙台第一高等学校 1
- 仙台市立片平丁小学校 1
- 仙台市立長命ヶ丘小学校 1, 2
- 仙台市立中野栄小学校 1
- 仙台市立北仙台小学校 1
- 仙台市立七北田小学校 1
- 仙台市教育センター 1
- 山形県立米沢興譲館高等学校 1, 2, 3
- 山形県立東桜学館高等学校 1
- 福島県立福島高等学校 1, 2, 3
- 栃木県立栃木高等学校 1, 2
- 加賀市立錦城小学校 1
- 小松市立粟津小学校 1
- 小松市立中海小学校 1
- 小松市立芦城小学校 1
- 大阪府立天王寺高等学校 1
- 香川県立観音寺第一高等学校 1, 2
- 愛媛県立西条農業高等学校 1
- 愛媛県立新居浜西高等学校 1
- 愛媛県立今治北高等学校 1
- 愛媛県立今治西高等学校 1
- 今治市立桜井中学校 1
- 今治市立玉川中学校 1
- 今治市立桜井小学校 1
- 今治市立清水小学校 1
- 今治市立国分小学校 1
- 今治市立常盤小学校 1
- 今治市立大三島小学校 1
- 今治市立吉海小学校 1
- 今治市立乃万小学校 1
- 今治市立関前中学校・岡村小学校 1
- 今治市立吹揚小学校 1
- 今治市立波止浜小学校 1
- 今治市立日高小学校 1
- 今治市立九和小学校 1
- 今治市立鴨部小学校 1
- 科学技術立県を支える次世代人材育成プロジェクト講演会
- 飛翔型「科学者の卵養成講座」リバーサイド研修 1, 2, 3, 4
- 探求型「科学者の卵養成講座」 1, 2
- 楽しい理科のはなし
- みやぎ県民大学
- 四国中央市理科同好会
- 宮城県高等学校生徒理科研究発表会
- ふくしまサイエンスフェア
- 平成30年度宮城県全国総文祭最終選考会
■2017年
- 青森県立五所川原高等学校 1, 2
- 岩手県立盛岡第三高等学校 1
- 福島県立福島高等学校 1, 2, 3, 4
- 宮城県仙台第一高等学校 1
- 宮城県宮城第一高等学校 1
- 宮城県仙台第三高等学校 1, 2, 3
- 仙台市立片平丁小学校 1, 2, 3
- 仙台市立川前小学校 1
- 仙台市立荒町小学校 1
- 仙台市立館小学校 1
- 仙台市立幸町小学校 1
- 仙台市立北仙台小学校 1
- 仙台市立七北田小学校 1
- 仙台市立長命ヶ丘小学校 1
- 山形県立東桜学館高等学校 1
- 栃木県立宇都宮北高等学校 1
- 栃木県立宇都宮女子高等学校 1
- 小松市立芦城小学校 1
- 石川県立金沢泉丘高等学校 1
- 小松市立安宅小学校 1
- 小松市立中海小学校 1
- 大阪府立天王寺高等学校 1
- 香川県立観音寺第一高等学校 1, 2
- 愛媛県立西条農業高等学校 1
- 愛媛県立今治北高等学校 1
- 愛媛県立今治西高等学校 1
- 今治市立玉川中学校 1
- 今治市立常盤小学校 1
- 今治市立国分小学校 1
- 今治市立桜井小学校 1
- 今治市立吉海小学校 1
- 今治市立近見小学校 1
- 今治市立立花小学校 1
- 今治市立日高小学校 1
- 今治市立大西小学校 1
- 今治市立吹揚小学校 1
- 今治市立九和小学校 1
- 今治市立鴨部小学校 1
- 四国中央市立川滝小学校 1
- 上島町立魚島小中学校 1
- 沖縄県立球陽高等学校 1
- 平成28年度 宮城県高等学校理数科課題研究発表会
- 第41回全国高校総合文化祭(みやぎ総文祭2017)
- 楽しい理科のはなしー不思議の箱を開けようー
- 平成29年みやぎ県民大学
- 飛翔型「科学者の卵養成講座」特別講義 1, 2
- メキシコ・グアダラハラ補習授業校・学習発表会サポート
- 平成29年度四国中央市理科同好会研修会
- グローバルサイエンスキャンパス協議会
- ふくしまサイエンスフェア
■2016年
- 青森県立五所川原高等学校 1, 2
- 岩手県立盛岡第三高等学校 1, 2
- 宮城県仙台第一高等学校 1, 2
- 宮城県古川黎明高等学校 1
- 宮城県宮城第一高等学校 1, 2
- 仙台市立木町通小学校 1, 2, 3
- 仙台市立東四郎丸小学校 1
- 仙台市立七北田小学校 1, 2, 3, 4
- 仙台市立袋原小学校 1
- 仙台市立片平丁小学校 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7
- 仙台市立荒町小学校 1
- 仙台市立作並小学校 1
- 仙台市立長町小学校 1
- 仙台市立桂小学校 1
- 福島県立福島高等学校 1, 2, 3, 4, 5
- 福島県立岩瀬農業高等学校 1
- 栃木県立栃木高等学校 1
- 栃木県立宇都宮女子高等学校 1
- 石川県立小松高等学校 1, 2, 3, 4
- 石川県立金沢泉丘高等学校 1, 2
- 小松市立中海小学校 1, 2
- 小松市立犬丸小学校 1
- 小松市立安宅小学校 1
- 小松市立芦城小学校 1
- 大阪府立天王寺高等学校 1
- 愛媛県立西条農業高等学校 1, 2, 3
- 愛媛県立今治西高等学校 1, 2
- 愛媛県立野村高等学校 1
- 今治市立関前中学校 1
- 今治市立玉川中学校 1
- 今治市立吹揚小学校 1, 2
- 今治市立桜井小学校 1
- 今治市立国分小学校 1
- 今治市立常盤小学校 1
- 今治市立吉海小学校 1
- 今治市立近見小学校 1
- 今治市立日高小学校 1
- 今治市立岡村小学校 1
- 今治市立立花小学校 1
- 今治市立清水小学校 1
- 今治市立波方小学校 1
- 今治市立鴨部小学校 1
- 今治市立九和小学校 1
- 上島町立岩城小学校 1
- 上島町立弓削小学校 1
- 四国中央市立川滝小学校 1
- 香川県立観音寺第一高等学校 1, 2, 3
その他の情報については、トップページよりご確認ください。